コラム

漢字カードで遊んでみよう!
カード

今回は、漢字カードを使用した遊び方のひとつをご紹介します。
漢字カードと聞くと「勉強」のイメージですが、遊びを通して学ぶこともできるんですよ!

漢字カードとは?

出口式みらい学習教室の授業では、授業の始めに漢字カードクイズからスタートします。
漢字を読めるようになることを目的としたカードです。
表面に単漢字(または熟語)が、裏面にはその漢字を表す写真やイラストが掲載されています。裏面を見て物や動作などをイメージし、そのイメージと漢字をダイレクトに結びつけることで効率的に漢字を覚えることができます。

漢字カードは子ども達に大変人気があり、カバンの中にいれ、お出かけ先や電車の中など隙間時間を見つけては漢字カードを見てしまうほど漢字カードに夢中になってしまいます。
漢字カードの種類も比較的街中で見かけるものや、普段の生活でよく目にする漢字が多いため、読めるようになることが嬉しくてたまらないようです。
漢字を書く練習は好きではないけど、漢字カードで漢字を読めるようになることはとても楽しいと子どもたちは言ってくれます。

「ビンゴゲーム」の遊び方

今回はそんな漢字カードも、さまざまな使い方や遊び方があるのを知っていただけたらと思い、遊び方の一つをご紹介させていただきます。

漢字カードを使った「ビンゴゲーム」です。

遊び方
① 紙に3 x 3マスになるよう線を引きビンゴカードを作ります。
② 漢字カードの写真や絵が書いてある裏面をみて、すきなものを9つ選んでもらい、
 マス目に書いてもらいます。
 この際、具体・抽象の概念も取り入れつつゲームをするため、「動物シリーズ」や「お魚シリーズ」「虫と鳥シリーズ」などで漢字カードを用意して下さい。
③ 子どもたちがマス目に選んだ言葉を書き終えたら、漢字カードをシャッフルします。
④ 「今から先生が漢字カードを出します。出した漢字カードが書いてあったら、その言葉に◯をつけましょう。◯が横3つ、たて3つ、斜め3つ揃ったら『ビンゴ』って言ってみんなに教えてね!」とルールを説明します。
⑤ 漢字カードの漢字の部分を出し、子どもたちに答えてもらいます。
 もしわからなく答えられなかったら、裏面の写真とことばを見せてOKです。
⑥ 「ビンゴ」になる子が出たら終了です!

ビンゴのマス目も多くすればするほど難易度も上がります!
子どものレベルに合わせてマス目を増やして遊んでみてください。

「漢字カード」で楽しく学ぼう!

子どもたちはたくさん漢字に触れた分、しっかり頭に記憶します。
漢字カードはフラッシュカードのようにして使ってもよし。
ゲームとして使ってもよし。
漢字カードを使って楽しくお勉強してみてはいかがでしょうか。

関連する記事

人気の記事